ANA B737-800の初便に乗ってみた
公開日:
:
ひこうき
6/1に就航のエアーニッポンB737-800。初便となるANA293羽田→鳥取便に乗ってまいりました。
特に式典などはありませんでしたが、撮影祭のため(?)5分出発遅れです。RW34Rでしゅっぱーつ。
ちなみに私は新品の電化製品のにおいが大好きで、同じ香りがするというだけでとても幸せ。
安全のしおりは黄色でした。新品は嬉しいです。
ウィングレットが可愛すぎる!
エンジンに胴体のスターアライアンスの文字が映っています。(写真だとわかりにくい…)
さて、wktkしていたらあっという間に天橋立が見えてきました。
そしてRW10に到着。
到着後、機内で撮影させていただきました。
8席限定プレミアム
ボーディングブリッジに設置された座席のご案内看板。ん、-700?
到着ロビーには横断幕が設置され、歓迎ムードを盛り上げます。
10分遅れていたそうで。羽田では出発が遅れただけでなく、離陸で待たされましたしねぇ。
なお、ここで搭乗者に記念品が配られました。お、ANAからではなく鳥取県からです。
よーく見たら、「東京⇔鳥取ANA」と書いているシールの下に「日本初」という文字が透けて見えました。日本初…じゃないな、確かに。うん。
出発ロビーにも行ってみました。鳥取の皆様にプレミアムクラスのご案内。
テレビクルーも来ていてまさにお祭りムードです。
続いて展望デッキへ。もうすごい人。
では羽田へ帰ります。
鳥取に来たばっかりだけど帰ります。
ではさようならー。
車見過ぎ!
※1
ほとんどの友人知人はこのまま米子空港へ移動し、これまた米子→羽田のB737-800初便となるANA816に搭乗されたようです。私はこのまま大阪へ帰投。
※2
その友人のうちのおひとり・Mr.asphericさんご提供のお写真によると、米子便では別の記念品が配られた模様。
(左下)
Mr.asphericさん、ご提供ありがとうございました!
******
取り急ぎアップしたのでテキスト少なめあっさりですみません。他にも色々東京で色々ありましたので、別途アップします。
関連記事
-
-
[下地6/24(日)]やっぱりDHCだよねっ
Mさんと730に宿のクラブハウスで合流しました。私が朝ご飯を受け取ってテラスに出た瞬間、ザーッと通
-
-
続・STARFLYER × NATTS
08/02/03付「STARFLYER × NATTS」の続き。 こちらでコメントをいただいたИль
-
-
半年ぶりにDASH8で福江島 Last day
※半年ぶりに DASH8で福江島 2nd dayの続きです。 2泊したコンカナ王国をチェックアウ
-
-
[ふくはらウル●ン滞在記 Last day]ANA914 関西-グアム ラストフライト
「初フライト」の続きです。 朝8時にホテルのレストランで朝食。昨日は日曜日限定シャンパン飲み放題バ
-
-
JAL B747-300/クラシックジャンボ 下地島に飛来
私が先々週行った下地島は人気も少なく、のんびりとした滞在だったのですが、7月5日は「'747クラシッ
-
-
[ちゅら島めぐり2nd day]波照間島へ
朝530に起きて支度。王子を早めに散歩へ連れて行き、800に石垣空港近くのペットホテルにチェックイン
-
-
[ふくはらウル●ン滞在記 1st day]初海外は初グアム
それは1月8日のことでした。 1月13日をもって休止路線となるANA関西-グアム線のラストフライト搭
-
-
LufthansaのRIMOWAを手に入れた
私事ですがちょっとおめでたいことがありまして、自分用褒美にルフトハンザ仕様のリモワを購入することに
-
-
嫁DASH8短信 AMX&ORC
もはや持病となりつつある胃潰瘍で唸っている間に、どうやら天草エアライン(以下、AMX)の神戸就航日が
- PREV
- ツェッペリンNTを再び見にいってみた
- NEXT
- 福原念仏堂 URL変更しました
Comment
鳥取滞在時間は何分?空港の外には出ず?
と失礼なことを先週雨の米子空港(三保基地)のエプロンで1日過ごした私が聞きます。
ウィングレット、いいですね。これがついているだけで、民航機がかっこよく見えてくるから不思議です(本来の目的はかっこのためではありませんが)。
-700の看板、垂直離着陸できそうです。いつからB737はVTOLになったか考えてしまいました。-800は無理でも-700はできるのか?ハリアーのように。ボーイングなら、X-32か?(笑)
レスがたいへん遅くなり申し訳なすです(´・ω・`)
え、ウィングレットって、かっこよさの追求だと思ってましたよ。(爆
俺の嫁のT字型しっぽとか。
垂直離着陸ではないですが、そういや昨日チヌークに乗って下地島に行く夢を見ましたよ。
なんか複雑。(w