JA802Kひまわり飛来のため下地島に向けスクランブル(プロローグ
10月24日のお昼、下地島滞在中のMr.aspheric氏からメールが届きました。
「事件です 802K」
このタイトルにヒヤリとしました…まさかA-netJA801Kつばきトリトン塗装化に続き、いよいよJA802Kひまわりまでもが…
…
…と思いきや、
「今日長崎からQ300のJA802Kがフェリーインの予定とのこと」
ほう!
あれあれ、Q300が来るのは11/30〜12/16の予定だったのに、なぜに? 機材不調で撤収してしまったQ400の代わり??
ひまわりのままか、はたまたトリトンとなっているか、やきもきする私のもとに、Mr.aspheric氏からのメールが続々と届きます。RW35で頑張るB767-300ER、B737-700、
そしてRACのQ100…。
そして夕方、到着のお知らせ。
なんと…ひまわりのまま!
「がんばって(下地島へ来て)」
そんなMr.aspheric氏の励ましだけでなく、JA802Kの声が南風に乗って届いたような気がして、急きょ1週間後私は下地島へ向かうことになりました。
「北の大地のひまわりが南の島に咲いた〜2008下地島の終わらない夏〜」
の幕開けです。
超貴重な情報ありがとうございました。>Mr.aspheric氏
関連記事
-
-
[ちゅら島めぐり3rd day]宮古の島々へ
色々お世話になった宿ともお別れです。530に起床し、片付けに加え部屋の掃除を終えて一汗かいたあと、お
-
-
引退間近?A321を追いかけて
下の日記に引き続き、友人のかめちゃん&淡輪みさきたん、そしてすっとこ姉を加え、車で岡山へ行きました。
-
-
[ちゅら島めぐり4th day]ぐるぐる下地
※宮古の島々への続き。 前日の酒はどこへやら、元気に朝ごはん。metroさん、EiFさん、Hさんの
-
-
[南九州2nd day]涙と汗で脱水
翌朝、王子と付近の田舎道を散歩。頭上から⊂二*二( ^ω^)*⊃ ブーンと何か飛んでくるかと思えば
-
-
オリエンタルエアブリッジ 福江-福岡就航初便に乗ってみた
※「あこがれのDASH8であこがれの福江島へ」の続きです。 11月1日、オリエンタルエアブリッジ
-
-
半年ぶりにDASH8で福江島 Last day
※半年ぶりに DASH8で福江島 2nd dayの続きです。 2泊したコンカナ王国をチェックアウ
-
-
LufthansaのRIMOWAを手に入れた
私事ですがちょっとおめでたいことがありまして、自分用褒美にルフトハンザ仕様のリモワを購入することに
-
-
俺の嫁Q400と共に市役所へ
市役所に用事があったのでようやく取れた休みを利用して行ってきました。 朝5時半の電車で難波へ、始発
-
-
半年ぶりにDASH8で福江島 2nd day
※半年ぶりに DASH8で福江島 1st dayの続きです。 起床して王子の散歩へ。すっきり
-
-
俺の嫁ことQ200の住む街〜長崎
今ではすっかり脳内本妻となったオリエンタルエアブリッジのQ200ことボンバルディアDHC8-Q200
- PREV
- コメント投稿の文字数制限について
- NEXT
- 今年もどうぞよろしくお願いします
Comment
うーん、読んでいるだけでワクワクしますね。その熱い思い、良く分かります。こういうのって、行くまでの情報にも一喜一憂しますもんね。
私も航空祭前は、仲間からの通信(メール連絡)が非常に増え、その遣り取りしているだけで盛り上がります。
大体みんな、一斉配信でメール送って、全員に返信するから、チャット状態になって、さあ大変。時々、誰のメールに対する誰の返事かわからなくなります。今日も明日の明野航空祭の出撃を巡って、メールが飛び交ってます。しかも、誰のメールに対する誰の返事か分からなくなっています。先ほど、先遣隊が松坂に前日インした旨のメールが来ましたが、それに対して名古屋組が名古屋まで飲みに出て来い!というメールがまだオオサカ自宅待機組みの私の携帯に来ます。そら
また、切れちゃった。長文スマソ。以下、続きm(_ _)m
そら、俺も行きたいわ!orz
それでは、ひまわり後編(下地現地編)楽しみにしています。
さあ、これから明日の明野の出撃準備しようおっと!(小枝不動産の小枝社長風のアクセントでお読みください)
まずは、レシーバーの周波数、柴っちスペシャル(航空祭バージョン)に戻さなければ(笑)
レシーバーの貸し出し、快く応じていただいてありがとうございました(しかもふくはらスペシャルに設定済)。おかげで現地では助かりました。
あと4回このネタが続くかと思いますが、うーん、書ききれるか不安(´・ω・`)
おいおいアップします。
明野気をつけていってらっしゃいませ。
お役に立てて光栄です〜
続編 ・・・ がんばって!
ええ、本当にありがとうございました。
Mr.aspheric氏の一報があってこそ駆けつけることができました。
続編…ちょっとかかりそうですが落ち着いたらアップします。
今日Q300が長崎から五時前に到着予定です
楽しみい
明日 Q300やA320 帰り下地の今年の訓練はにぎやかに終わりそうです。
みなさん 良いお年を 来年また元気でお会いしましょう
今年もご愛顧ありがとうございました。
あああっ!はまなす…会いたかったです(;ω;)
本当に年末の下地は「師走」だったのですね。おつかれさまでした。
今年もいつになるかわかりませんが、暇を見つけて伺います。
よろしくお願いします〜。
年賀状もありがとうございました
はやてくん可愛い おまちしています