ひこうき オリエンタルエアブリッジ 福江-福岡就航初便に乗ってみた ※「あこがれのDASH8であこがれの福江島へ」の続きです。 11月1日、オリエンタルエアブリッジ (以下ORC)の全便がANAとのコードシェアとなりました。が、私が目を付けたのは、ORCの福江〜福岡便就航の件。2002年に就航する... 2009.11.01 ひこうき俺の嫁DASH8
ひこうき あこがれのDASH8であこがれの福江島へ 以前の記事のとおり、私がDASH8に魅せられたのは「神はサイコロを振らない」に撮影協力として登場したオリエンタルエアブリッジ(以下ORC)様々のおかげなのですが、何しろ長崎起点のネットワークであるため、大阪の私が気軽に乗れる存在ではなく、... 2009.10.31 ひこうき俺の嫁DASH8
ひこうき IBEX CRJ700NGの初便に乗ってみた 人生初東北!初仙台!行く直前まで茨城の上が宮城県だと思ってました(福島県の方ごめんなさい)。そんな私が9月1日、kuni氏とともに日本初就航のCRJ700NG初便・仙台発広島行に乗ってきました。ってよく考えたら私、CRJがそもそも初搭乗だ... 2009.09.01 ひこうき
ひこうき JAL B747-300/クラシックジャンボ 下地島に飛来 私が先々週行った下地島は人気も少なく、のんびりとした滞在だったのですが、7月5日は「747クラシックジャンボで那覇/下地島を飛ぶ2日間」というJALツアーズのびっくり企画があり、相当の人出が予想されていたのでした。聞けば「1000人乗って... 2009.07.05 ひこうき下地島おっかけ
グルメ 伊良部島の琉宮さん 下地島滞在中、同志で飲むときは伊良部島の琉宮さんのお世話になる率が高めです。2年くらい前、まるきスーパーの横に何やら建造中だな?と気にしていたところ、その数ヶ月後に行った時には地元のお客さんで盛況のお店になっていました。 一汗かいたあとの... 2009.07.05 グルメ
グルメ 伊良部島のまるよしさん 下地島でお腹が空くと、ちょっと足を伸ばして伊良部島のお店へ食べにいったり、ファミリーマートへ買い出しに行きます。まるよしさんの家庭的な雰囲気で戴くのは、旅の途中のオアシスです。 まるよしさんの食事はでかい。先日お邪魔した際はカレーラ... 2009.07.05 グルメ
ひこうき 半年ぶりの更新で半年ぶりの下地島 Last day 半年ぶりの更新で半年ぶりの下地島 2nd dayの続きです。 昨日に引き続き好天に恵まれ、昨日に引き続きハードスケジュール…ではなく、JAL、ANAともに午前と午後に1クール。 さしばの周りを王子とのんびり散歩して、部屋を掃除してチ... 2009.06.22 ひこうき下地島おっかけ
ひこうき 半年ぶりの更新で半年ぶりの下地島 2nd day 【実況】半年ぶりの更新で半年ぶりの下地島 1st dayの続きです。 JALのB737-800、ANAのB737-500、それぞれのB3がこれでもかと言わんばかりのスケジュールで飛び回っていました。 ... 2009.06.21 ひこうき下地島おっかけ
ひこうき 【実況】半年ぶりの更新で半年ぶりの下地島 1st day フォッカーラストフライトの途中ですが(爆)、約半年ぶりの下地島現地より実況電波です。といっても内容はアレですが… 今回はさしばさんのフロントでLANをお借りして実況中継ぽいものをしてみようかと、パソコンを持ってきました〜!(拍手 だ... 2009.06.20 ひこうき下地島おっかけ
ひこうき エアーセントラル F50 ラストフライト(の2つ前?)に乗ってみた 2009年1月31日をもって定期便運航から退くANA/エアーセントラルのフォッカー50。ラストフライトは仙台→中部線となるのですが、何しろ定員の少ない機材、平民のわたくしには到底席を確保できる訳がない、ということで、旅割で同日のANA18... 2009.01.31 ひこうき