テレビ東京「土曜スペシャル 一度は乗りたい!豪華乗りもので春の絶景めぐり旅」
http://www.tv-tokyo.co.jp/sat/
原稿中に何たる神番組。後半の「飛鳥II」からしか見れませんでした。どれもそそられるセレブのりものでしたが、今、現実的に手の届くのははとバスぐらいだよねぇ…と家族でポカーンしながら鑑賞。
中でも一番興味がわいたのは「寝台特急で行く 豪華飛行船の旅!」のコーナー。寝台特急で行かなくても構いませんが(w)、実は自宅がこのツェッペリンNTクルーズの飛行ルート上らしく、家の近所の公園で王子を散歩中、何やらプルプル聞こえるかと思えば、影が地上にはっきり映るほど頭上に迫ってきてびっくりなんてことも。そのまま縄ばしごで拉致されるかと思いましたよ。(ぇ
そんなんでかなり乗ってみたい気分になったので、一応調べました。
株式会社日本飛行船
http://www.nac-airship.com/
ちなみにツアークルーズの料金はお一人様90,000円より…
…………セレブすぎて即断念orz
悔しいのでサンライズにゃ近いうちに乗るぞと心に誓ったのでした。
ところで飛行船のキャプテンは「機長」なのか「船長」なのか気になるところ。アニメとかでは「船長」ですよね?
先日泉大津の埠頭で王子と散歩中に現れたFLY WITH ME!(読めない…)
関連記事
-
-
「さらば あぶない刑事」にさらばできない熱病になりました
お久しぶりのふくはらです。2015年は6回以上の更新を目指すんでしたっけ?毎年目標をどんどん下へ更新
-
-
マリと子犬の物語 featuring 王子
宣伝もすごかったと思うが、やはり動物モノは強し。いつも空席状況に「◎」のついている映画館、遂に「残席
-
-
テレビの現場 #とは
別の意味でお祭り…なのか? この春羽田でEOS学園実習中に日テレ系某ワイドショーの取材を受け
-
-
俺は、君のためにこそ( ^ω^)二⊃ ブーン
「俺は、君のためにこそ死ににいく」を観てきました。本当はひとりでこっそり観にいってこっそり涙しようと
-
-
探偵!ナイトスクープ グランドアカデミー大賞を見にいってみた
去る5月23日に行われた「探偵!ナイトスクープ グランドアカデミー大賞」の収録。柴っちさんから「観覧
-
-
2010年版 JEXカレンダー とか…
6月に下地島へ行った際に偶然遭遇した撮影隊。梅雨明け宣言直前の照りつける太陽の下、CAさんとカメラ
-
-
“SiCKO”in English.
SiCKO。 タイトルを聞いたときまさか日本語の……じゃないよな?と思い、結局わからないまま劇場へ。
-
-
LIMIT OF 錦江湾の海難事故の件
ちょうど昨年の春のこと。1泊2日で九州をまわってきました。福岡・鹿児島・長崎をトライアングル攻めした
- PREV
- JAL待受けカレンダー3月版
- NEXT
- 俺の嫁Q100@下地島空港
Comment
ツェッペリン、私もフライトを見ました(ほぼ同じ緯度に住んでいますから)。当日の朝○新聞の朝刊で例の9万円フライトの特集記事を見て、orzな気分になっていましたが、飛んでるところを見てやっぱり乗りたくなりました。
でも今の給料じゃだめぽ。
毎年夏に行っている但馬空港フェスで無料熱気球搭乗体験で我慢します(ちなみに去年は1時間半前から並んで1番乗りでした)
土曜日に泉州地域を車でうろうろしていたら計3回出現。
私も金銭面で搭乗を諦めざるをえないので、せめて岸和田の発着場を見るだけでも行ってみようと思います。
ただ大阪の春の空ほど残念な曇り空はないでしょう…orz
熱気球もいいですね。ゆったり空を飛んでみたいです。