飛行機は美しい夢だ
お久しぶりのふくはらさんです。え、3年半ぶり? ヒドい人ですねw
みなさんお元気でしたか^^
なんと、ロリポップに独自ドメインを取って、xreaから移転して参りましたよ!
どんだけやる気満々やねん、と思われそうですが、作業を行ったのは7月。こちらの工事が長引き(という名の放置)、かれこれ3ヶ月。
その間お会いした方々にはこちらのブログのアドレスが書かれた名刺をお渡ししていましたが、心優しく見ていただいた方に対して、引き継いだ記事だけが置かれた状態の「直近更新3年前ェ…」という残念な印象を与えてしまったに違いないです…。
ところどころ、以前のxreaのリンク先へ直行してしまう箇所が残っていますが、修正には時間がかかりそうなので、どうかご容赦ください。
この間、世間も私も色々なできごとがありました。
二度にわたる人生初の欧州遠征撮影旅行。ANAのAMCプラチナ獲得からのSTAR ALLIANCE GOLD MEMBERへの昇格(今は平AMC)。人生初のファーストクラス搭乗。人生初の入院(⇒退院前日に東日本大震災)。命を削って引き換えに得た残業代でカメラとレンズの新調。CanonEOS学園に入校(まだ1講座しか行ってないけど)。
そして、この業界?でいちばんひしひしと感じているのは、空美ちゃんと呼ばれる飛行機女子の台頭でしょうか。堀北真希ちゃんと、JALのCAから転職してきた相武紗季ちゃんがANAのパイロットになっちゃうくらいの社会現象ですからね。(違
そもそも、今まで飛行機友達と呼ばれる周囲のお知り合いたちはほぼ男性で、女子のお友達が欲しくて、成田で開催された飛行機女子会を皮切りに、できるだけたくさんのイベントに参加したおかげで女子のお友達も増えました。本当に嬉しかったです。
(そのあたりの模様はまた機会があれば)
更に今年、念願の「下地島女子会」も実施。(これものちほど
3年前、こんな凄いことになるとは、全く思っていませんでした。
「空美ちゃん」でGoogle画像検索かけると、ふくはらさんの面割れと本名バレするくらい凄いです。でも、ただ女子かどうかよくわからない、というポジションがふくはらさんの定位置です。(えっへん
さて、少し前ですが、「風立ちぬ」を観ました。戦闘機はよくわからないけど、とりあえず飛行機ネタだから行っとく?程度の軽い気持ちで。
随所に出てくるカプローニさんが最後に作り上げた「夢の飛行機」は観ていてわくわくしました。乗って楽しい、見て楽しい、広告のキャプチャにもなっていた「飛行機は美しい夢だ」は、ああこういうことだ、と感じました。
飛行機を作ることはできないどw、私が感じている飛行機の美しさ、楽しさをを写真で表現することができれば、まさに本望です。適確に伝えられるだけの技術はまだまだですが…
良いレンズ、良いカメラを導入して、機材が持つ技術的な表現力は格段に上がったのですが、自分の腕や感性がついていけなくて悶々とする日々。
たくさんの仲間とワイワイ撮影することも重要ですが、色んな方の写真に触れて、(真似ではなく)自分なりの感性を磨くことも大事ですね。この間、撮ってばかりで「作品」に触れていなかったので、バランスよく勉強します。
もちろん、乗ることも好きやけどね!
締めくくりに、良い響きなのでもう一度言っておきます。
飛行機は美しい夢だ。
関連記事
-
-
俺の嫁ことQ200の住む街〜長崎
今ではすっかり脳内本妻となったオリエンタルエアブリッジのQ200ことボンバルディアDHC8-Q200
-
-
今年もどうぞよろしくお願いします
どうもお久しぶりです、ふくはらです。 前回のアップ以来、原稿に専念していたり国外逃亡していたり(笑)
-
-
陸上自衛隊信太山駐屯地 創立50周年記念イベント
去る4月15日のことです。「陸自って何があんの? 特殊トラックと戦車とヘリ??」と全く予備知識のない
-
-
[ちゅら島めぐり4th day]ぐるぐる下地
※宮古の島々への続き。 前日の酒はどこへやら、元気に朝ごはん。metroさん、EiFさん、Hさんの
-
-
[ふくはらウル●ン滞在記 1st day]初海外は初グアム
それは1月8日のことでした。 1月13日をもって休止路線となるANA関西-グアム線のラストフライト搭
-
-
俺の嫁Q100が関西へ
俺の嫁Q100ことDHC8-100を運航する天草エアライン、 JA81AM 2006.4@福岡空港
-
-
嫁DASH8短信 AMX&ORC
もはや持病となりつつある胃潰瘍で唸っている間に、どうやら天草エアライン(以下、AMX)の神戸就航日が
-
-
エアーセントラル F50 ラストフライト(の2つ前?)に乗ってみた
2009年1月31日をもって定期便運航から退くANA/エアーセントラルのフォッカー50。ラストフライ
-
-
俺の嫁Q100@下地島空港
下地島フレンズのアフターバーナーMさんから、今年●回め(笑)の下地島よりお土産をいただきました。
-
-
半年ぶりにDASH8で福江島 1st day
ゴールデンウィークも後半戦にさしかかった5月3日、半年ぶりに五島福江へ行くこととなりました。以前伺
- PREV
- 半年ぶりにDASH8で福江島 Last day
- NEXT
- セントレア飛行機撮影会に行ってみた
Comment
こんちは~
移転お疲れ様でした!
シュパイヤーって2010でしたっけ???
つい先日のような気が…
そういえば来年に渡欧5年になりますので、いつ本帰国してもおかしくありません。
早めに遊びに来てくださいませ。
今度はAMSやFRAの周辺をご案内しますので。
ではまた!
>Mr.asphericさん
お越しいただきありがとうございます!
シュパイヤーは日本帰国をもって私がブロンズに昇格した時ですので、2010年です。
その節はお世話になりました(*´∀`*)
またよろしくお願いします!
もう5年ですか…近いうちにお伺いできればいいのですが。
スキポール空港は、先日セントレアでお会いした空美ちゃんも良いとおっしゃってました。
いいなぁ…