関西空港スーベニア
公開日:
:
ひこうき
私が大阪に居なかった3/24、「関空スプリングフェスタ2007」の一連のイベントとして、航空ジャンク市なるイベントがあったらしい。
で、行ってこられたお友達からお土産を戴きました。
ぁゃιぃガラスコップと皿と食玩。
皿の裏にもちゃんとANA/_/とロゴが入っていました。さて、こんな割れ物、一体どこで使われていたんでしょうね? 決してコップと皿はセットではありませんので、ちぐはくなのは致し方ありません。
食玩は1個150円で売られていたそうです。氷玩は見かけなくなって久しいですが、こちらの食玩は関西地区に売り出されて1月少々しか経っていないのに、一度も店頭で見かけたことがありません。それなのに350円が150円と大幅値下げ。購入してくれた友人いわく、「あっという間に売り切れた」そうです。今頃転売ヤーの手に渡ってry
ま、とりあえず開封。
デカールの存在に気付かなくてノータイトルの変なフレイターが出てきた!と困惑してしまいましたw
結構ぶきっちょなのでノータイトルモヒカンフレイターのまま寝かせるかもしれません。ガムは会社のガム箱に入れておけば誰か食べるでしょう。
…それよりまだ氷玩のアイスが冷凍庫に多数眠っているのですが……
関連記事
-
-
[南九州1st day]火の国・東の国へ
部屋はカーテンの仕切りのみといったセキュリティ甘々の二等寝台だった今回の船旅、深夜にのぞきにあったり
-
-
[下地6/24(日)]やっぱりDHCだよねっ
Mさんと730に宿のクラブハウスで合流しました。私が朝ご飯を受け取ってテラスに出た瞬間、ザーッと通
-
-
LufthansaのRIMOWAを手に入れた
私事ですがちょっとおめでたいことがありまして、自分用褒美にルフトハンザ仕様のリモワを購入することに
-
-
引退間近?A321を追いかけて
下の日記に引き続き、友人のかめちゃん&淡輪みさきたん、そしてすっとこ姉を加え、車で岡山へ行きました。
-
-
続・STARFLYER × NATTS
08/02/03付「STARFLYER × NATTS」の続き。 こちらでコメントをいただいたИль
-
-
[ちゅら島めぐり1st day]八重山へ
関空を定刻945に出発したANA1731・JA8419(B737-500)、那覇には5分遅れの115
-
-
オリエンタルエアブリッジ 福江-福岡就航初便に乗ってみた
※「あこがれのDASH8であこがれの福江島へ」の続きです。 11月1日、オリエンタルエアブリッジ
-
-
俺の嫁Q100が関西へ
俺の嫁Q100ことDHC8-100を運航する天草エアライン、 JA81AM 2006.4@福岡空港
-
-
【実況】半年ぶりの更新で半年ぶりの下地島 1st day
フォッカーラストフライトの途中ですが(爆)、約半年ぶりの下地島現地より実況電波です。といっても内容は
-
-
【2014年の第一投目】ことしもよろしくおねがいします。
……セントレア以降気づけば2013年が既に過ぎ去っていました。あらまなんてことでしょう。 ここで
- PREV
- このブログについて
- NEXT
- 高飛び失敗fromKIX
Comment
昔伊丹空港のこの手のイベントであれこれかいました。
(ミク日記のネタにもしましたが)
JAS客室乗務員使用済み(クリーニング済みw)スカーフ。買えばよかった・・・・
ちょこっと写っているぬいぐるみが気になります。
スカーフ!!!!!
今なら買います!ww いつか何かの役に立ちそうです。
柴犬ぬいぐるみはモニタ拭きです。
会社には姉妹品のGレトリバーが居ます。
コップの字を浮き立たせるために置いてみたのですが
あまり効果はないようですね。(爆